「極性変換スイッチで幅広い電話機に対応」とありましたが、
電話機の対応表がなく使えなくてもダメもとで購入しました。
極性変換スイッチは4つのポジションがあります。
ちなみに会社のNTT製のビジネスホンでは、「2」と「3」の
ポジジョンで正常に録音できました。
外部
電源の必要がなく、相手の声が鮮明に記録できました。
この金額ならコスパは高いと思います。
仕事用の電話に取り付けて、お客様からの電話の忘れ防止として使用しています。
ボイスレ
コーダーを取り付けておけば、電話中でもすぐ録音が可能です。
難点としては、相手側の声はかなり良く録音されますが、こちら側の音が
多少小さい事。
あまり周りに回転物(USB用FAN)があると多少ノイズが乗る事くらい。
でもかなり安くて使えると思います。
amazonさんでは通常のSDメモリとセット販売を画像で紹介していますが、この装置に装着できる外部メモリは【マイクロSDメモリカード】です。それも僅か2GBのメモリ容量が最大限度です。 ×××× SDメモリーカードは装着できませんのでご注意下さい! ××××
はじめに、たいへんだぁの赤ボタンを押した時に「緊急事態発生」という音声を流す発信先を1件〜4件登録します。続いて「この通話は振込め詐欺等の犯罪被害防止のため...」のメッセージが流れない許可電話帳の登録をします。しかし、これらの登録を行なうボタンや液晶表示が機器上面の4分の1ほどの大きさの中に納まっているため、コツコツと入力するのがかなり面倒です。70件以上登録したのですがかなり大変でした。
Fax機能付き電話に繋ぐ場合はデフォルトではCNG信号検知が「ナシ」になっているため「
アリ」に設定変更するひつようがあります。
利用にあたって特に不満はありません。これで少しでも迷惑電話や詐欺電話が撃退できれば嬉しく思います。