原作本を先に読んでしまったので、映画の内容を理解しつつ見ました。主人公の教師の頑張りようと少女の思いがよく伝わって来ました。すばらしい内容で感激しました。ただ、DVDの「ホタル」の映像がやや、雑のような気がしました。もっと自然な飛翔のして欲しかった。このような自然が近くにあったらと思いました。
ひらめき☆レシピというだけあって、
森公美子さんのアイデアがつまった料理が沢山。
個人的に「おぉっ!」と想ったのを二つ挙げると(感心したのは)
残った食パンを使ってニョッキをつくるというもの。
それに博多の蕎麦屋「ひさや」の
ランチメニューの再現だそうですけど、
大判さつま揚げを使った、カツ丼ならぬさつま揚げ丼。
載っている写真もほんと美味しそうで、作りたくなること間違いなしです。
ヘルシーな料理(サラダ)から、
肉料理はチャーシュー、えびチリ肉団子、ミートパイ
パスタ料理、揚げ物につけるフレーバー違いの塩、スイーツ(スイーツは一品だけですけど)
いろどりのよいものが多く、パラパラと料理の写真をみているだけでも楽しめます。
家にある食材で、(基本的に)本を手にとったその日からつくれる料理ばかりです。
ケンタロウさんの本をいままで読んで、料理をつくることが多かったのですが
森公美子さんの本もいいなと。
男性に喜ばれそうなごはんが進むレシピが多いです。
森公美子さんの別の料理本も買おうかなと想わせてくれる、
おすすめの一冊です。