帰っておいで 【君を迎えに】 Je reviens te chercher (ジルベール・ベコー & Gilbert Becaud) シャンソン / 訳詞初稿 Sima
i-mobile

ジルベール・ベコー 最新動画


この前、「ミケランジェロ暗号」とか云うのを見たんですが、マルト・ケラーが主人公の老母役で出ていました。もう60代後半ですから当たり前ですが、ずいぶん老けましたね。老けても相変わらずキレイでしたが。
この映画が封切られた1977年は、まさにマルト・ケラーの年でした。この映画をはじめとして、「マラソンマン」、公開中止にはなりましたが「ブラック・サンデー」、翌年の初めには「ボビー・デアフィールド」と云うのもありました。スイスのご出身だそうですが、ハリウッドでそのままスター女優になるのかと思っていたら、結局、ヨーロッパに根を下ろされたようです。出演作の選択からもうかがわれますが、堅実な方なんでしょうね。
1974年に制作されたこの映画は、映画創成期である20世紀初頭から、第一次世界大戦、戦間期、第二次世界大戦、そして現在(70年代初頭)に至る戦後を生きた、3代にわたるユダヤ系フランス人女性(マルト・ケラー1人3役)の人生と、監督のルルーシュ自身がモデルになっていると思われる映画監督の、監督になるまでの破天荒な半生が交互に描かれる展開で、さらに終盤に至って二人が偶然出会い(飛行機の席が隣同士になります)、映画監督の次回作映画の構想として語られる、いかにもその時代のヨーロッパ人が夢想する絶望的な未来社会(長塚京三らしき日本人も、なぜか出ています)に生きる二人の子孫にまで話が及ぶ、壮大なスケールの(といっても、それほど大掛かりな映画ではありませんが)、いかにもフランス映画らしい愛の物語です。重い話ですが、映像にスピード感があって深刻にはならず、本人が本人の役で出演したジルベール・ベコーの歌の使い方の斬新さとも相まって、ルルーシュ映画としては初期の映像派から後年の物語作家への転換点に位置する、両者折衷の、なかなかユニークな映画でした。
上で、この映画が公開された1977年は「マルト・ケラーの年」だったと書きましたが、同時に「ルルーシュの年」でもありました。この映画と前後して、ドヌーヴ主演の「愛よもう一度」(1976年制作)も公開されています。1960年代に「男と女」、「白い恋人たち」で最先端の映像派として鮮烈に登場しながら、1970年代も後半に入るとやたらと歴史年代記ものを撮る物語作家になってしまったルルーシュという人は、1980年代の中国で、映像派として鮮烈に登場しながら、1990年代に入ると途端に通俗的な歴史年代記ものを撮る物語作家になってしまった陳凱歌、張芸謀、田壮壮らの、「通俗化してダメになった元映像派」という意味での大先輩にあたります。しかしこの映画などを見ていると、「さらば、わが愛」みたいなどうしようもない通俗的な駄作を撮ってダメになった陳凱歌、ダメさ加減においては陳凱歌ほどではないにせよ、ダメになったことには変わらない張芸謀や田壮壮に比べて、やはりルルーシュは才能が長続きした監督だったことがわかります。もっとも、この後に「愛と哀しみのボレロ」とか云う、ダラダラ長いだけで隙間風がビュービュー吹きまくっているような大味の駄作を撮ったわけですから、まあ今となっては、みんな同じようなもんですが。
というような次第で、「愛と哀しみのボレロ」みたいなダメな映画のDVDだのBDだのを出したり廃盤にしたりまた出したりを繰り返すよりも、30年近く前にビデオが一回出たきりで、すでに忘れられた存在になっているこの映画のDVDを、早く出してもらいたいもんですね。これこそまさにIVCさんのVHS発掘隊の候補にふさわしいと思いますけど、いかがですか。

追記(2013.6.5)
上述の、陳凱歌、張芸謀、田壮壮の3人とも「1990年代以降はダメになった」と書いたのは、「才能が摩耗した」と云う以上に、「ダメにならざるをえなかった」と云う意味でもあります。わかる人にはわかるでしょうが、念のため。(24年目のこの日を迎えて)



100 Chansons

72年のオランピア・ライブが聞きたくて購入しました。なかなか充実した内容なのに最後の1枚は余分ですね。編集者の意図がわかりません。



20 Chansons D'Or

僕が持っているのは1998年の発売のディスクですが、再発されたようですね。いくつか単調で時代性を帯びたリズムの作品もありますが、ベコーの代表的な曲はすべて網羅されているようです。聞くたびに痛感するのが、ベコーはフランスの演歌歌手だったのではないかという思いです。お勧めは、et maintenant (そして今)、la solitude, cest en septmbreの3曲です。どれも微妙に違う曲調の作品ですが、フランス語の毒々しさとデフォルメ性が前面に出てきて、これがフランスの演歌でなくてなんだろうとという思いにいつもとらわれます。僕のしゃべる片言のフランス語もどういうわけかベコーの歌い方に影響を受けているようです???



帰っておいで 【君を迎えに】 Je reviens te chercher (ジルベール・ベコー & Gilbert Becaud) シャンソン / 訳詞初稿 Sima


帰っておいで & あなた(君)を迎えに Je reviens te chercher ジルベール・ベコー Gilbert Becaud 1967年に数々の共作名コンビ、ピエール・ドラノエ作詞 G・ベコー作曲になる日本でも人気の高いシャンソン。 他にもグレコが「貴方を迎えにきた」というようなタイトルで歌って居たり、...
ジルベール・ベコー 関連情報
[CD]GILBERT BECAUD ジルベール・ベコー/EDITION 60E ANNIVERSAIRE (4CD)【輸入盤】

(LD)GILBERT BECAUD ジルベール・ベコー/そして今は

《送料無料》【輸入盤】GILBERT BECAUD ジルベール・ベコー/EDITION 60E ANNIVERSAIRE (4CD)(CD)

YOUTUBEなどの動画をpowerpointに張り付ける方法はありますか?

let it be me

『イカす』ドラマー、『もう、すんごいっのこれが』のドラミングが聴ける曲は?

お勧めのシャンソン

中学校で「シャンテ」という曲を合唱したけど、作詞者や作曲者を知りたいです。歌...

フランスの歌手にジルベール・ベコーと言う大物がいましたが(現在ではシャンソンや...

★人気動画★
みつばちマーヤの冒険

みつばちマーヤの冒険

날아라 마야 ("新みつばちマーヤの冒険", KBS1)



ランディ・ブレッカー

ランディ・ブレッカー

Randy Brecker_Olhos Puxados



Catherine Zeta Jones

Catherine Zeta Jones

Side Effects (2013) Rooney Mara & Catherine Zeta Jones scene



トップキャスター

トップキャスター

2013トップキャスターズ 5種目



見上げてごらん夜の星を

見上げてごらん夜の星を

坂本九見上げてごらん夜の星をvideo.mp4



依田

依田

囲碁 IGO: 趙治勲(Cho Chi Hun)×依田紀基(Yoda Norimoto) (1/7)



真実

真実

CIA秘められた真実 第1回「暗殺工作」



デューク・エリントン

デューク・エリントン

Duke Ellington Take the A Train-in Color




狼たちの午後
エンデバー
大塚直哉
☆人気サイトランキング☆
メル友募集掲示板゙☆
ケータイランキング!


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
ジルベール・ベコー の最新情報!

Grand Funk Railroad - I'm Your Captain/Closer To Home

Piece of My Wish-今井美樹

.hack//roots episode 19 eng sub HD


↓ジルベール・ベコー の最新情報↓
ジルベール・ベコー ニュース
ジルベール・ベコー ウェブ