自転車の使用にて購入。
腰に装着して実際に使ってみました。
ポケットは大中小の3種類。
割と大きくそれなりの物は
収納可能です。
薄い財布と自転車用の鍵(PALMY(パルミー) アルミシャックルロック P-ES-101AL/Φ15mm)
スマホ、ハンカチ、ティッシュなどは中小ポケットへ。
携帯用の小さな補給食も
収納できました。
ボトル入れも問題なく、ペットボトルから自転車用のボトルまで入れられます。
ただし、満載にすると当然重量がかさみますのでベルトの圧迫感などを感じるかもしれません。
持ち運び方や入れる荷物に関しても考慮した方が良いでしょう。
耐久性の方はわかりません。所々脆そうな部分が見受けられるのが心配所。
あまり見かけないサイズのバイク。
市販のものより、しっかりとした大きさのもの。
赤色すきな次男坊は乗り回しています。
ハンドルは一切利かないので、実際の操作は直進のみですが、(あとは、一旦とまって、よっこらしょと方向転換)
タイヤが太いので直進安定性は高いです。
ホームページより収録楽曲引用
DISK1
1 When This Grateful War is Ended
2 WEATHERMAN
3 果実味を残せ!Vieilles Vignesってど〜よ!
4 11月の晴れた午後には
5 Serenade and Sarabande
6 琥珀色の骨
7 Vintage Wine Spirits ,and Roses
8 Scum Party
9 ゆうがたフレンド(公園にて)
10 Dance Away
11 砂丘
12 シナ海
DISK2
13 ニットキャップマン
14 ニットキャップマン外伝
15 馬の背に乗れ
16 トンピクレンッ子
17 工場と微笑
18 ダイナマイトとクールガイ
19 Cool Dynamo, Right on
20 Who's gonna die first ?
値段高いと思ったら2枚組みなんですね・・・
メンバーのインタビュー映像と、メンバーによる副音声の
ボーナストラックがあるようです。
画面の前でeverybody say,「ど〜よ!」