フミヤさんの人柄が、素直に文章に現れていて、何回も読み返したい、読み返す一冊です。
coreなファンじゃない方にも、読んでもらいたいです。
そして、是非、フミヤさんのファンになって下さい♪
人生の指南書に近いです。
それから、ファンにはお馴染みですが、やっぱり、フミヤさんはゆったりなTシャツとナチュラルなパンツ姿が、一番しっくりきます。
表紙がまさに!!
スーツでビシっと決める姿も、本当に素敵なのですが、フミヤさんの自然体な人柄が、カジュアルな服装にぴったりで、安心するのです。
何かに迷った時に、そっと光を灯して、道を教えてくれます。
一番、強く印象に残っている回は「永遠」。
読んでみて下さい。
photoもとても良い感じです♪
今回DVD化された作品の中で一番面白い作品です。
ただライブ映像オンリーを希望してる方にはつまらないかもしれません。
こういった作品はもう藤井フミヤとしては作らないんじゃないかな?
まさにライブ映像のFUMIYARTみたいな作品ですね。昔で言うと映像のコラージュみたいな作品です。
チェッカーズの時にフミヤ編集監督の「1990」というVIDEOがファンクラブで出ました。それを再現したみたいな内容です。しかも7年間もあるから技術の進化もあるし、「1990」同様フミヤが監修します。
1997年のwinterツアー「PURE WHITE VERSION UP」からのライブ映像なんですが、このライブも当時として先端を行くCGや
スクリーンを使った豪華なライブだったんです。だからライブ映像だけでも楽しめたはずだし、前年の「ORION」のような作品にも出来たと思います。同じことはやらないであえて手を加えてしまうところがフミヤらしいし、またおもしろいですね。
FUMIYARTが世間に知れた後のこういった作品だけに「1990」よりも作り手としての発想力が向上してるし、作品に対する勢いもあります。
このところのフミヤは完全に音楽だけに入り込んでしまいましたけど、それは本当に素晴らしいし、最近のフミヤの音楽は大好きです。
でもこの頃のフミヤは色んな事やって頑張ってて、それもめちゃくちゃかっこいいです。だから今があるんですね。