一連のラリーカーシリーズです。
連作ともいえるスバル
インプレッサWRカーです。フードのエアダクトが大人しくなったモデルです。涙目ヘッドライトは賛否両論ですが、見慣れれば格好いいですよ。
手馴れた構成で組みやすいと言えます。ただし、前述の意見は何台もカープラモデルを作った人に対してです。初心者が気まぐれで手にとるようなキットではありません。
搭乗するドライバーに応じて、デカールを選べます。ドライバー別に貼るデカールもキチンとあります。
せっかくの星に青い塗料がついていたりはみ出していたり
そのくせ塗料の盛りが半端で凹んでいるようなところもあって
自分で
エポキシ樹脂使って埋めました。
デザイン、大きさなどに問題は無いのですが
値段相応のクオリティでちょっと残念
この作品で音楽活動を休止したユハラユキさん。ユハラユキさんの事を知ったのも、休止したのを知ったのも、最近のこと。つまりは“早過ぎる”ということ。また近いうちに、どんな形であれ、“ユハラユキ”でなくてもいいから、この人の歌を聴きたいです。絶対に。待ってます!!!
赤外線が1メートル強ぐらいしか届きませんが、机の上でも十分遊べると思います。何台か集めてレースをしたら楽しいと思いますよ。
スロットルオフにするとピタッと止まるのでなくもう少し惰性で走ってくれたら嬉しいです。
値段の割には高性能な方だと思います。