本編が見たくなるような内容でした!!!!各対戦の見所がたっぷり詰まっていると思います。そして個人的なオススメは何と言ってもキャストさん達のクロストークです!!!!!!!!青学からは皆川さんと津田さん、比嘉からは新垣さんと吉野さん、氷帝からは諏訪部さんと楠田さんが来ています。テニプリのキャストさん達が好き、気になる方にはとてもオススメですよ!!!!!!諏訪部さんの司会進行もすごく魅力的でしたよ★連想ゲームなどテニプリ関係のゲームもとてもおもしろかったです♪
青学最強の男・手塚が肩の治療のため
ドイツへ行ってから始めての公式戦、関東大会第二戦が始まった。
対する相手は、アニメ・オリジナルキャラの『城成湘南中』。
コーチ華村の指導により、個々の能力を最大限に引き出された彼らに、青学は苦戦を強いられる。
今回のVol.20では、D2:乾・桃城ペア、利き腕にケガを追った大石を含むD1:大石・菊丸ペア、そして、注目のS1:海堂の試合模様が収録されています。
乾と桃城の異色ペア、ゴールデンペアの新型フォーメーション、そして海堂の粘りのテニスなどなど、見応えがたくさんです。
このCD発売以前に、CV・皆川純子さんご自身が「リョーマを演じるのは久しぶり」と仰っていたのを聞いていたので、アニメオンエア当初のような、かっこいいリョーマボイスで歌ってくれるのかどうかちょっと不安でしたが、すごくすごく良かったです!!
1曲目の「白い世界で君と」は、雪が降った日に聴きたい、新鮮な歌です。2曲目「風に乗っかって」は曲調も歌詞も良い歌で、落ち込んだときに聴くと元気になれます^^3曲目の「GO」は許斐先生とのデュエットで、とても素敵な曲です。そして4曲目は「ふたりきりのMerryChristmas」。バックコーラスが本格的で、聖なるクリスマスイブにふさわしい曲だと思います。最後のトラック5には許斐先生と皆川純子さんのスペシャルトークが収録されています。
CD全体を見ても、すごく良いのですが、個人的に見て特に良いところを挙げると、
・声が、アニメオンエア当初のままのかっこいい声だったところ
・今までのリョーマの歌にないような曲が入っていて、すごく新鮮な感じがしたところ
あとは、許斐先生とのデュエット曲も良かったです。
ただ、少し残念に思うことは
1曲目の最初に入っている、リョーマへの誕生日メッセージのようなものが少し蛇足だったような気がします。
あと、トラック5について...許斐先生とのスペシャルトークは、もちろんとても良かったのですが、個人的に、スペシャルトークを入れるよりも、正直、リョーマのボイスメッセージの方が嬉しかったです…笑
良かったところはもちろん、残念だったところも踏まえて星4つをつけました。曲も歌詞も良いし、声も良いので、1度聴いてみてください☆