星のカービィ64 ムービー集
i-mobile

星のカービィ64 最新動画


星のカービィ64

スーパーDXのド派手路線と3のほんわか路線に分かれるカービィシリーズですが今作は3にくらべ難易度がぐっと下がり誰でも気軽に楽しめる内容になっています。絵的に3Dでありながら3の高いデザイン性は保ち、音楽はシリーズ随一!エアライドなどに見られるオーケストラサウンドに違和感を感じてしまう俺としてはちょうど気持ちいい。コピーをミックスするのも非常に楽しい。シリーズに詳しくないととれないクリスタルのかけらが一つあるのはどうかと思うが、それ以外はとてもいいゲームと思います。



星のカービィ 20周年スペシャルコレクション

スクロールアクションゲームの傑作、星のカービィシリーズ。
本作は20周年を記念して、過去作品やサントラCD等がセットになったメモリアル作品となっております。
カービィファンは勿論、カービィファンでなくても興味があればおすすめです。

星のカービィコレクション
過去のメインシリーズから6作品が収録されています。
内容はバーチャルコンソールのものと基本的に同じです。
動作に遅延が見られたマリオ25周年のマリオコレクションとは違い、移植の完成度は問題ありません。

星のカービィ★★★★★
ゲームボーイで発売された初代カービィ。
敵を吸って、吐くという基本アクションの確立。
さらに空気を吸っていつでも空を飛べる「ホバリング」など当時では考えられない斬新さでアクションゲームが苦手な人にも人気が出た意欲作。
今では当たり前なコピー能力はまだありませんし、1時間もあればクリアできるボリュームですが、とりあえずこれをプレイせずにカービィは語れません。

星のカービィ夢の泉の物語★★★★★
ファミコンで発売された二作目。
特定の敵を吸い込んで飲み込む事で、飲み込んだ相手の能力を使用出来る「コピー能力」が初登場。
初代と共にカービィシリーズの礎を築き、カービィを語る上でも必ずプレイしておきたい作品です。

星のカービィ2★★★★☆
ゲームボーイで発売された三作目。
ダークマター族との戦いを描いており、ダークマター三部作の一作目となっております。
コピー能力の種類が減りましたが、代わりに合体できる3体の仲間が登場。
能力と仲間の組み合わせで能力の効果も変化します。
真のラスボスを倒し、真のエンディングを見るためにはステージのどこかにある7つの虹のしずくを全て集めなければなりません。

星のカービィスーパーデラックス★★★★★
スーパーファミコンで発売された四作目。
シリーズでも最高傑作との呼声が多い本作ですが、オムニバス形式となっており様々なモードが楽しめます。
また豊富な種類のコピー能力から「ヘルパー」と呼ばれる味方キャラを作り、2Pに操作してもらったりコンピュータにサポートしてもらうことも可能です。
一つの能力から簡単なコマンド入力で多彩な技を出せるので遊び応えのある作品です。

星のカービィ3★★★☆☆
スーパーファミコンで発売された五作目。
絵本のようなグラフィックが特徴的なダークマター三部作の二作目です。
本作もコピー能力の種類が少ない代わりに、仲間が登場しますが3体から6体に増えました。
ヘルパーの代わりにグーイと呼ばれるキャラが登場し、2Pに操作してもらったりコンピュータにサポートしてもらうことも可能です。
本作では真のエンディングを見るためには全てのステージに1個づつ存在するハートスターを集めなければなりません。

星のカービィ64★★★★☆
ニンテンドー64で発売された六作目。
3DCGを使ったグラフィックで新しい進化を見せたダークマター三部作の三作目です。
能力同士を合体させるコピー能力ミックスが登場し、ミックスしてどういった能力に変化するのか楽しめる要素も増えました。
例によって真のエンディングを迎えるためにはステージ中に存在するクリスタルを全て集めなければなりません。

■もっとチャレンジステージ
星のカービィWiiに登場したチャレンジステージですが、新しいステージになって再登場しました。
カービィシリーズは誰でも楽しめるのが基本ですが、チャンレジステージは上手ければ上手いほど爽快感が増して楽しくなるモードです。
その為、腕のある人以外は最初は本当の面白さが分かりにくいかもしれません。
クリアした時に貰えるメダルはランクによって4種類に分かれます。
Wiiの方で全部最高の色であるプラチナメダルを取ったプレイヤーでも、手こずるように作られており、遊びごたえは申し分なしです。
本作では全部プラチナメダルを取るとちょっと良い事がありますので、これを機に真のカービィマスターを目指してみてはいかがでしょうか。

星のカービィヒストリー
過去の全てのカービィ作品の概要を見られるモードです。
ゲームだけじゃなく、アニメやマンガの情報も載っており、ファンでも初めて見る内容があったりするのではないでしょうか。

■ブックレット+サントラCD
ちょっとした設定資料集と、シリーズから2〜3曲づつBGMをチョイスして収録されたCDも同梱されています。
少し豪華なオマケ位に思ってもらった方が無難ですが、シリーズ入り口部分くらいは知る事が出来る内容です。



商品詳細より断然綺麗で逆にこちらがびっくりするくらいの商品でした。とても格安で購入でき大変感謝しております。次回もぜひお願いしたいです。ありがとうございました。



星のカービィ64 攻略ガイドブック

画面と違う絵なので見難いが、なんとか役にたちました。
ただ、このゲームをやって攻略本が必要なのは子供じゃないかと思うのに、子供が分かる書き方ではない。



星のカービィ64

どのタイトルもいい曲です♪カービィの世界的が味わえます!!!
最後のMIXのも、へんなやつじゃないかな・・・?と思ったんですけど、全然いい感じで☆買って後悔はしませんよ!絶対!オススメ☆



星のカービィ64 ムービー集


おはなし:ここは妖精さんたちの星「リップルスター」。みんなで仲良く楽しく暮らしています。そんな平和なある日、突然ぶきみな黒い雲があらわれました。 妖精さんの宝物「クリスタル」をねらってやってきたのです! 妖精さんたちは大あわて。お姫さまは妖精さんのひとり「リボン」にクリスタルをたくして、宇宙に逃がしました。ところ...
星のカービィ64 関連情報
【中古】ニンテンドウ64ソフト 星のカービィ64 (箱説なし)【画】

Wiiバーチャルコンソールでお勧めを教えて!!

星のカービィ64のクリスタルの場所を教えてください どうすればとれるかも...

星のカービィ64について 僕が小学5年生の時にプレイしていたソフトでした。 ...

【中古】ニンテンドウ64ソフト 星のカービィ64 (箱説なし)【10P13Jun14】【画】

星のカービィ64に、桜井政博さんの声がある?

Wii バーチャルコンソール・Wiiウェアのオススメソフト!

【N64】星のカービィ64【中古】【開封品】【ゲーム/レトロソフト】【天童店】

星のカービィ64の02について このキャラクターについての質問が3つあります.....

★人気動画★
涙の誓い

涙の誓い

I've in BUDOKAN 2005 -COMPLETE EDIT-/ch26



結月里奈

結月里奈

【動感出品】2013亞洲成人展 女流緊縛師結月里奈1



ティム・バックリィ

ティム・バックリィ

Tim Buckley - I Never Asked to Be Your Mountain



獅子文六

獅子文六

羅文 - 獅子山下 (羅文 告別演唱會)



日立の樹

日立の樹

この木なんの木



武富健治

武富健治

イキステ第九回 ゲスト:武富祐介氏  パート2



のがみけい

のがみけい

『ふざけるな』岩波慶いわなみけい2013



バブルメモリーズ

バブルメモリーズ

気まぐれヴィーナス/ダイナマイトポップス(バブルへGO! 2013)




コレクター・ユイ
ドラゴンボール
宇宙ステーション
☆人気サイトランキング☆
メル友募集掲示板゙☆
ケータイランキング!

i-mobile

[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
星のカービィ64 の最新情報!

Edison no Haha Ep 09 エジソンの母

Magical Drop [マジカルドロップ] Game Sample - SNES/SFC

ラフ ROUGH(プレビュー)


↓星のカービィ64 の最新情報↓
星のカービィ64 ニュース
星のカービィ64 ウェブ