大好きな亀チャンがいっぱいで毎日カレンダーを見たくなります!
メガネ姿に
スーツ姿に・・・楽しすぎ!!!!
自然と笑っちゃう〜♪
これで2007年が幸せになる気がしちゃいます!
お元気ですか?私障がい者の方で無理ありますが柳場さんに会ってよかったです
中丸雄一さん、
上田竜也さん会えます大木くん断る彼女いるから手賀崇文さんと高木悠曙さんと笠原竜司さんと大木失美彦さん2009年処罰してください手賀崇文さんありがとう
市川くんを始めとした4人の熱い男の逃亡劇。
アクションあり、サスペンスありで毎回最高に楽しめました!
TVドラマでこんなに地方でのロケが多いのも珍しいのではないでしょうか。
過酷な逃亡生活の合間にも、地方色あふれる展開や小道具が出てきて和みます。
特に
大阪あたりのエピソードはお笑い要素もあって素敵。
キャラクターでいうと上田くんが魅力的でした。最初は頭悪くてチャラいだけだけど、仲間たちとの時間を過ごす中で徐々に成長していく姿をきちんと演じていて好感が持てます。今のところドラマでは代表作といっていいと思います。
これを書いている時点で最終回は未見ですが、DVDはさっそく予約しました。
特典も楽しみです。ぜひ地方ロケのメイキングやNG集が見てみたいですね。
原作未読ですが、原作が読みたくなりました。主人公はただひたすらに泥臭く
情けないのですが、ひたむきに純粋でメチャメチャ人に優しいところに感動
しました。
配役もバッチリでした。もちろん主演の
丸山隆平さん・平愛梨さんもよかった
ですが、個人的には
上田竜也さん、南明奈さんの演技がよかった。
上田竜也さん:最初KAT-TUNの
上田竜也さんだとはわかりませんでした。だって
ボクシングがうま過ぎるもの。俳優じゃなくてイケメンのプロボクサーじゃないか
と思ったほど。彼のことを調べたらボクシングは特技だそう。なるほど、うまい
わけです。演技も気持ちが入っていてマジ感動しました。特に、人に頼らないで
自分の力で生き残るしかないんだと、父親から虐待を受けているシューマイに熱く
激しく感情をぶつけるところ。「ああ、コイツも同じ境遇だったんだなー」とすぐ
わかりました。俳優としての
上田竜也さんをもっと見たいです。
南明奈さん:最初はありきたりのヒロインかと思いきや、とんでもない悪女に変身。
事務所も本人もよくこの役を引き受けたなーと思いました。チャレンジャーですね。
あまりにも悪女ぶりがハマりすぎていて地なのかなーと思ったくらい。マジ怖いです。
その他陣内孝則さんのショボくれたオヤジっぷりがよかった。でも最後は見事に
決めてくれたし、いい味出してます。昔はトレンディードラマ(死語?)によく
出演されていた陣内さん。こういう渋い役柄も似合うようになってしまったんだなー
と時代の流れを感じました。
この作品で、あきらめないことがいかに大切かを教えてもらいました。是非多くの
人に観て欲しいドラマです。