|   
 一つの街を拠点にして、その周りのダンジョンを少しずつ探索する、って感じのいまどき珍しいタイプのアクションRPG。
 操作感覚はMMO風というか、いくつかのキーボードのショートカットを除けばフルマウスで操作可能ってのがユーザーフレンドリーで良い感じかなと。同社のイースシリーズと比べると、難易度もかなり抑え目な感じですし。とは言っても、低レベルクリアとか短時間クリアを極めようとするととたんに苦しくなる絶妙なシステムは流石だなぁと。
 
 まあそういう訳で、アクションゲームが苦手なライトユーザーにも、やりこみ重視のヘビーユーザーにもお勧めの一本かなと。
 
 
   
 今、ザナドゥを挑戦中!あまり上手くないですが、やってみるとゲームの世界に
 はいって、はまってます。
 
 
   
 見た映画で、内容は全く記憶が無かったのですが、ザナドゥの歌は結構気にいってます。当時のオリビア・ニュートンジョンはとても可愛いですね。
 
 
   
 映画そのものは、そんなに評価は高くないのですが、このサントラは、素晴らしいの一言!
 オリビアは、クリフ・リチャード、ジーン・ケリーと
 夢のデュエット!
 ELOとの共演も、違和感が全くありません。
 レコードとCD、両方とも買った少ない例!
 
 
   
 20年以上前のゲームの続編と言うことで、早速購入しました。マウスでのコントロールに不安を覚えながらも、PLAY開始!
 操作は、すぐになれることができレベルや武器の熟練度の上がり方が非常にいいテンポであがっていきます。敵もいいバランスで配置されており、徐々に強くそしていきづまってもレベルを1つあげるだけで、スムーズに倒せてしまったりします。
 さらに、ストーリーもよくどんどん深みにはまっていきます。
 さすが、Falcomの作品といったろころでしょうか。
 ここ最近では、すばらしい作品であると思います。
 
 
 |