発売済みの『オリジナル・クルー劇場版BOX』からの単品発売で、
ジャケット以外は仕様・内容とも同一です。
今回のBOX・単品ともに6作品は全て「劇場公開版」で、特にこの『1(TMP)』は2004年の『ディレクターズ・エディション 特別完全版』ではありません。
『ディレクターズ〜』はいずれ発売されるでしょう。
『2』『3』『4』『6』より約5ヶ月遅れの理由は分かりませんが(メーカーサイドでも不明とのことでした)、発売された事は喜ばしい事です。
さて、ソフトの内容ですが、新たな特典として、マイケル&デニス・オクダ、ジュディス&ガーフィールド・リーブス・スティーブンスの両夫妻とダレン・ドクターマンによる音声解説に、「果てしない旅路:映画化されるまで」「スター・トレック特別同窓会」などが収録されています。
映像は、製作年度を考えれば、非常に高画質で、DVDでは掴みにくかった「ヴィジャー」の壮大なスケール感がよりよく分かります。
Dolby TrueHD 7.1chの音声は素晴らしくサラウンド感は抜群です。
CGIでデジタル・リマスターされた『ディレクターズ・エディション』もいいですが、製作当時の特殊効果そのままのオリジナル『劇場公開版』も素晴らしい出来映えです。
厳しい評価もありますが、SF映画史に残る一作であると思います。
スタートレックのヴォイジャーが好きな自分にとっては、かなりプレイしてみたいこの作品。残念なことに海外版のみの発売だけで、日本語には対応していないとのことです。しかし、日本のパソコンで動作するということなので、
英語に自身のある方は、それなりに楽しめると思います。
このソフトウェアについての情報が少ないので、わかる範囲で紹介しておきます。
Star Trek: Voyager - Elite Force Dual Combo Pack は人気 SF 宇宙ドラマシリーズ「スタートレック ヴォイジャー(STV)」を元にしたインターラクティブタイプのミッション遂行型 SF 3D 一人称アクションアドベンチャーゲームで,ゲーム本体に拡張パックを追加した廉価版バンドルパックとなっています。プレイヤーは外宇宙に迷い込んだ
戦艦ヴォイジャー号の精鋭白兵隊エリート・フォースの隊員となり,未知の敵から艦を守るために様々な任務を遂行していきます。ゲームはQuake III Arena エンジンを用いた本格的な 3D アクションで,敵と激しい銃撃戦を繰り広げるシューティングタイプのものから,入り組んだ謎解きや探索によるアドベンチャータイプのものに至る 40 レベル以上もの多彩なミッションが用意されています。スタートレックファンのためのインターラクティブゲームとしても優れており,ドラマ版でお馴染みの声優陣,効果音,艦内セットが用いられ,ドラマ仕立てのリアルな 3D 画面や超美麗なムービーシーン,そしてヴォイジャー号艦内を自由に探索できる Virtual Voyager Mode を搭載します。また,バラエティーに富んだ仮想
アリーナを舞台に対戦を楽しめる HoloMatch モードも用意されており,Mac 専用無料オンラインゲームサービスの GameRanger(詳細)にも対応します。
なお,ゲーム中の台詞やメッセージについては英文の速読が必要になりますが,ゲーム中に常にミッションの目的が参照できるので,ある程度の
英語読解力があれば難なくゲームを進めることができるはずです。
すでに廉価版も販売されており、そちらのほうは1800円ぐらいだそうです。続編も発売されています。