|   
 今、活躍している人が満載だと思います。マリクワ特集がかなりそれを物語っています。目に見える形でそのとき起こっていた動きの結果が分かる今の方が意外と読みやすかったりするかもしれません。バックナンバーを読む楽しみはそういうところにある気がします。約2年前の中島美嘉も今の中島美嘉になるちょい前くらい感が出ていてなかなか読みがいがありました。 
 
   
 もともとファンだった為、購入しました。
 俳優として見ていた時よりも、彼の考えている事や思いを感じ取る事の出来た一冊です。
 
 彼の好きな本もなかなか面白かったな。
 
 
   
 1999年に放送されたGTOスペシャルです。言うなれば、GTO本編の続編になります。ここでは新たなる学園を受け持つ事になった鬼塚ですが、アニメ版神崎のキャラを彷彿させる人物が出てきます。また、鬼塚と冬月の恋の行方も気になる人は是非お勧めの1本です。☆=5です。
 
 
   
 シナリオ登竜門2002のDVD。
 奥さんに先立たれた順ちゃんは、自分の死が間近になったとき、ある決断をする。
 
 親が仕事で忙しく構ってもらえない昇太も、ひとりご飯が100回になったある日、計画を実行に移す。
 
 ふとした偶然で出会った二人は、順ちゃんの思い出の地へと向かう。
 
 そんな老人と子供の『心の交流』を描いた作品。
 
 そして、真心ブラザーズの唄うエンディングテーマに号泣してください。
 
 
 |