この作品は、タカラのゲーム『機甲兵団J-PHOENIX』のコミックである。 ゲームを知っている人、知らない人も関係なく分かりやすい作品に なっていると思います。 ただ、1巻で終わるので内容的には物足りないかも・・・。 でも、この本を読んで原作(機甲兵団J-PHOENIX)に興味を持った人は友達に借りてみたり、買ってみたりして遊んでみたら良いと思います。 なお、この作品に出たキャラクターは2004年春発売予定の『機甲兵団J-PHOENIX2』に出るみたいなので、このシリーズを買っている人にも必見かも。
「序章篇」をプレイしたユーザーからの意見を最大限に反映して、進化した「本篇」。
例えば、もっとも要望の多かった「キーコンフィグの追加」「機能で選べる簡易機体組み立て」、
序章篇で好評だったモードをパワーアップさせた「新・100機斬りモード」を追加。
巨大ロケットパンチ「カイザーナックル」などの個性的な武器をはじめ、
改造のベースとなる機体、内部強化パーツが、序章篇登場数26種から200種以上へ飛躍的にアップ。
序章篇データをコンバータするだけで特殊なパーツを手に入れることもできる。
さらに、特定のパーツを組み合わせると特殊効果が生まれる。
【2002年廉価版発売】
今までにもJフェニックスはたくさんシリーズ化されていましたが、今回からは操作系を一新、オートロックによって敵を逃すことも無いのでこの手のゲームは苦手という人にもとっつきやすいシステムになっています。このゲームの醍醐味であるロボットのカスタマイズは更に進化を遂げて、ガトリングに変形するシールドなど、変形武器の登場により楽しく自由度の高い組換えが可能となり、クリア後のオマケもある意味本編以上に充実していて、長く遊べるゲームになっています。
序章編なんでミッションをちょこちょこやって終わるのは分かっていたけど、 パーツ開発がめんどくさい。 序章編でしか作れないパーツがあるって書いてあるから努力したけど、 やっぱり飽きる。 こう言うのは人の好みやら感情がでてくるから、 自分の性にあった実験ばっかりやってしまって、 面倒な実験が積もりに積もっていき、 最終的にやる気がなくなってしまう(自分のこと)。 根気があっても関係無いね・・・
|