シリーズ3作目だが、B級低予算のドクターノオや傑作と名高い
ロシアより愛をこめてと比べると本作により後まで続く007の定番フォーマットが固まった作品という感じがする。ギミックの効いた小道具や大袈裟な敵のアジトにギャグすれすれの悪役キャラとその後も繰り返される007映画らしい要素が出揃ったと言える。主題歌もゴージャスさでは全テーマ曲のなかでも屈指の007らしい主題歌だ。コネリーボンド作品としては
ロシアより愛をこめてと並ぶ二大傑作である。
私は007シリーズの中でこのゴールドフィンガーが一番好きです。ボンドと車がとてもよい絶妙な作品だと思いました。このゴールド・フィンガーでは悪役までもが可愛く見えてしまって、スパイ映画と言う感じはしないのですが、このシリーズの代表作としては一番にしてもいいのではないかと思います。全身ゴールドの遺体もこの映画ならではですね。
ヒップホップ者には必須のツール「Akai professionalのサンプラーMPCシリーズ」を縦横無尽に操る挑戦者達。AKAIが主催する公式サンプラーバトル2008年開催大会の模様を収めたのがこのDVDだ。DVDは
渋谷EGG-MANで行われた本選のトーナメントの模様が収録時間の関係からか2分間のパフォーマンスタイムを中心に収められている。MPC初心者の私にとっては15分間のクッキングタイムにも非常に興味があったのだがその部分については割愛されておりマイナス1点。また、素人の手持ちビデオカメラで録画されたかのようななかなかに粗いインディーズな画質でマイナス1点(それはそれで味があるのかもしれないが)。しかし、バトルの内容そのものはとても熱く濃いもので、当日会場に居合わせることが出来なかった全ての音楽ファンにオススメです!