世界のポンポコだぬきい~ちゃんのばっちりビデオ

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.ワイルドアームズ アドヴァンスドサード
2.刑事追う
3.カブトボーグ
4.ツーリスト・トロフィー
5.速報
6.岸辺のアルバム
7.入船
8.小沢一郎
9.マシンハヤブサ
10.亀戸

激闘!ソロモン海戦史DX
数隻で編成された数艦隊を操り、夜間戦闘で敵艦を叩きのめすゲームです。
何分操作法が「速度5,取り舵北北東、直進5,一斉回頭右、1、面舵西・・・」な感じなので、慣れるまで大変ですけど。まあ、慣れたら大丈夫です。そんなに難儀ではありません。

発射した弾丸は、敵艦のどこかのパーツに命中し、そのパーツに応じて徐々に戦闘力が低下していきます。この命中時のどかんどかんどかんと言うサウンドと敵艦の壊れ具合が、楽しいです。
視界は大日本帝国軍が8000m、亜米利加軍が6000m、レーダー装備艦だと12000mです。又、照射(サーチライトで敵を照らすのです)された艦とした艦、及び火災中の艦は、20000m範囲から丸見えとなります。
これが何を意味するのか。例えば日本軍でプレイするのであれば、12000m圏外から特攻部隊が突入、8000m圏内まで肉薄し、敵主力艦を照射!味方主力の砲撃で敵主力を沈黙させるも、特攻部隊は集中攻撃を浴びて海の藻屑に・・・('・ω・`)
と、色々作戦の立て様が有る訳ですね。敵艦の動きの予測などもなかなか楽しい。
大和・武蔵の不沈戦艦っぷりがこれほど発揮されるゲームもそうはない、と言う点もポイントです。中途半端な距離じゃあ、40cm砲は彼女達の装甲を貫通出来ません。連合側でプレイするともう、悪魔ですけどね、こいつら・・・。酸素魚雷は、ほどほどです。別にそれほど強くないです。むしろ誘爆を喰らう足手まといかも(w

更に、キャンペーンモードも秀逸です。最初は彼我共に戦力が少ないのですが、続々と増援がやってきます。この増援をどの様な順番で行い、どの程度の危険を冒して陸軍に補給するのか、陸軍はいつまで保つのか、修理計画も考慮に入れ、どのタイミングで決戦を行うのか、と、なかなか楽しめるキャンペーンです。
残念ながら日本側だけですけどね。亜米利加側のものもあれば、最高だったのですが。
おっと、シングルマップとネットワーク対戦は、亜米利加側をもってプレイすることも可能です。結構、おもしろいですよ。対戦も。

TOGISM 2001
 全曲タイアップとなっており、誰しも一度は耳にしたことがあるだろう曲が、ずらりと収録されている。肝心の出来は、素晴らしい。特に「蒼き海の道」は、琴線にふれるものがある。今まで和モノの音楽に興味が持てなかった方にも受け入れられるだろうし、おそらくこのCDを聞いた方の多くは「もっと東儀氏の音楽を聴きたい。もっと日本の音楽を知りたい。」と思うのではないか。長く愛聴できる、傑作である。(内容とは直接関係がないが、オーディオ的な観点から聞くと、ほんの一部に音割れが確認されるが気になるほどでもなく、解像度も比較的高く、おおむね好録音と言える。)

守護月天(1) [VHS]
人間と人間ならぬものとの恋というのは永遠のテーマで、色々な作品で取り上げられている。例えば、「ちょびっツ」では人間と人間型パソコンの、「ああっ!女神さまっ」では人間と女神の、そして「D.C.(ダ・カーポ)」では人間と外に出られない人間の想いが移ったとの恋を描いている。

この「まもって守護月天」も人間と月の精霊(守護月天)との恋を描いた作品であるが、主人公と守護月天との間に様々な障害や恋のライバルが入る事によって、見ている方も感情移入し易い作りになっている。

TV版アニメ、その続編であるOVAも原作コミックに即した作りになっているのだが、同じアニメ作品でもTV版はラブコメ調になっているのに対し、OVA版は原作に極めて近い演出がなされていて、ラブコメ度はやや低い。

しかし、TV版、OVA版とも作画以外はほぼ同じ(人物などの)設定になっているので、TV版を見てからOVA版を見るのが良かろう。

☆人気サイトランキング☆



[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!