|   
 変えちゃいました!!
 グリップの太さも良い感じです。
 デザインも、ビクスクに似合うデザインですね
 
 
   
 必要以上にしっかりした作りです。挟む力が強いため跡が少し残ってしまうし、ブーツ自体が柔らかい素材でできているとこのクリップ自体の重みに負けてブーツが曲がってしまいます。もうちょっと軽めの素材でできたクリップでも良かったかも? 
 
   
 表紙に載っている4人とその他サブキャラのストーリーがつらつらと書かれています。ただ、全ページカラーでスチルや立ち絵が挿絵のように載っているので、
 目が痛くなるほどの文字量ではありません。
 あの時のキャラのセリフをすぐに思い出したい!というときに非常に便利。
 ソフトカバーなので手に取りやすく、紙質もそんなに悪くないので
 画集に比べたら劣るもののスチルもきれいに載ってます。
 また、妻への手紙もばっちり収録されていますよ。
 いつでも作品を思い起こしたいという人は手元において損は無いと思います。
 
 
   
 「凄い事をアッサリ起こすための法則」のような内容を想像していたのですが、「凄い事をアッサリ起こしている人たちの在り方」を学べる本、という印象でした。
 人に羨ましがられるような現実や、願望を引き寄せるような従来の成功法則の本とは違って、「これからの時代をより良く、より幸せに行きて行くための」エッセンスが、とても分かりやすく、そして項目別にわけて記載してあるため、より実践しやすい形で学ぶことが出来ました。
 (自分も周りも幸せに、より良くより幸せに生きたその結果、凄い事がアッサリ起きてしまう人になるんだなという印象)
 
 44のルールも、理論よりもイメージがしやすい形での書き方だったため、頭よりも感覚で理解する事が出来ました。
 
 そして、自分の目の前の人、目の前の事柄を対象に実践できる事柄が多かったので、「今すぐ」「今ここから」始められることが多かった印象でした。
 
 物事をニュートラルに捉え、且つ自分のまとう雰囲気を自然と良い雰囲気に変えて行ける気がしました。
 
 購入して良かったと思います。
 
 
   
 このドラマCDが原作という珍しい乙女向けドラマCD。
 目覚めたフロワ(かかずゆみ)と半透明のルッシュ(保志総一郎)は記憶を失っている所から物語が始まる。金儲けが大好きなメリー(福山潤)にくしゃみをすると入れ替わる(外見も)コトに興味を持たれ、拾われる。その後、フロワを探す騎士のナリス(小西克幸)が現れる、と物語の序章的な感じで終わる。声優さんの掛け合いがテンポが良く、面白かった。
 
 ★4つなのは、値段が高くなっても設定にショート漫画や小説などの小冊子を付ければ、より世界観が分かりやすくて良かったのでは、と思うので。
 
 
 |