実は、「ファイアレッド」「リーフグリーン」「エメラルド」でも、(GBA版側で条件を満たせば)使用可能になります。 但し、「ぼうけんにでる」は使用できませんが…。
ポケモンを沢山入手しすぎて、ボックスが溢れそうになった場合には良い(2戦級のポケモンをこっちに移し、主力はGBA版に残しておく)と思いますが、いかんせん用途が「それだけ」に近いのはどうかと…。
#「ポケモンコ
ロシアム」「ポケモンXD」にこの機能があったらなぁ…と思います。
箱は紙製で耐久性はあまり高くありません。組み立ててもすぐに箱の形が崩れるため、
収納ボックスとしてはほとんど役に立ちません。
せめてプラで出来ていればよかったのですが・・・どう組み立ててもすぐに留めるところが外れてしまうのはあまりにひどい。
子供が遊ぶものなのに耐久性が低すぎます。あとやたら大きいので、これとは別に持ち運び用のケースも必要になると思います。
通常のカードにはエネルギーカードが付属しなくなったため、その補充用として「カードを買う」つもりで購入するなら
アリだとは思います。