とうとうピュアBOX1が発売です。OP、EDはもちろんのこと、KODOUはなんと七人のマーメイドが歌う、7Mermaid Version!MOTHER SYMPHONY、水色の旋律、Piece of Loveは、るちあ、波音、リナの3Mermaid Versionと、
ボーカルコレクションでしか聴けない曲がたくさんです!!敵の3曲も、もちろん収録されてます。ピッチファンなら買わなきゃ損ですよ!
るちあ達が実際に使っているマイクがe-karaに!ピュア1章のカードリッジ付。ちょっとお値段が高く、すぐ手に入れたい人には辛いですが、ぴっちファンにはたまらない一品ですよね!テレビにつなぐだけで採点カラオケが楽しめちゃいます。操作もとっても簡単なんです!別のe-kara用ソフトも遊べますし、長く遊べてあきないと思います。ピュア一章だけでは、かなり物足りなくなるので、きっとほかのぴっちのカードリッジも欲しくなりますよ。
ピュアBOX1と同様10曲と物足りない人もいるかもしれません。でもマメプリ最後の曲や、あららの曲などこのCDでしか聴けない曲がてんこもりです!ミケルや星羅の曲もあるので、「七つの~」のシングルCDを買っていない人にもオススメかと。また「七つの~」が歌っているキャラが違うとはいえ3曲もあり、くどい所も。でもそこはじっくり違いを楽しむのもいいかもしれないですね。アニメで9月以降に歌われた新曲がバッチリ収録されたこの一枚!!!買わなきゃ損ですよ!!!!
北太平洋のマーメイド
プリンセス・るちあ(七海るちあ・ピンク真珠のマーメイド
プリンセス)が亡くした真珠を探す為、人間界にやって来る。真珠を持っていたのは、るちあの初恋の人・堂本海斗だった。
るちあは海斗が真珠を持っていたことを知り、ずっと大切に持っていてくれたことを喜ぶ。
るちあのお目付け役のヒッポは、るちあが恋に浮かれることが気に入らないようだ。ヒッポは、人間界ではペットとして過ごしている(普段はペンギンの姿だが、これは人間界での仮の姿)。47話・黒い招待状(インビテーション)では、ヒッポが伝説の神獣・ヒポカンポスであることが判明する。
敵との戦いでは、歌を武器に敵を撃退する。最初の敵は、海斗を襲ったイズールである。
波音(宝生波音・水色真珠を持つ南大西洋のマーメイド
プリンセス)は1話から登場しているが、初めて変身したのは、エリル・ガイト(演じるのは海斗と同じく岸尾大輔・現・岸尾だいすけ。エンディング表記では海斗のみ。43話・妖かしの歌では、海斗は登場しなかった為、エンディング表記は太刀四郎になっている)の初登場である2話・言えない心である。波音は故郷を水妖によって滅ぼされ、人間界にやって来た。
るちあ達は、人間界では中学生として過ごしている。実際、るちあを演じる中田あすみ、波音を演じる寺門仁美は、ピッチ放送開始当時は、現役の中学生だった。
エリルを演じるのは松岡由貴で、
涼宮ハルヒの憂鬱では鶴屋さんを演じる。エリルは、ダークラヴァーズの中では一番の策略家だが、その割には、いつも失敗を繰り返すばかりだ。普段は能天気な感じだが、回ることで表情が変わり、その時は怖い顔になる。
歌に恋に大活躍する、るちあ達の活躍を是非見て欲しい。