ジャケットと
タイトルが象徴しているように極めてシンプルながら、
こんなにも穏やかな空気感をもつhiphopは聴いたことがありません。
いや、hiphopがどうのとか言いたくない作品です。
love、spiritual、peaceという言葉が思い浮かびました。
平沼さんやオープロジェクトの方と一緒に廃道を歩いているような気持ちになります。専門的ではないのですが,廃道がグレード別(?)に紹介されていて親しみやすい内容です。最後の万世大路には感動・・・。最後に万世大路が来る構成がドラマチックです。明治の人々が切り開いた道があるから今の私たちがある・・・。役目を終えた道はそれでもなお,圧倒的な存在感をもって私たちに語りかけてきます。中古品を購入しましたが,その分価格も求めやすく,70分という時間も良いと思います。マニアの方でなくてもおすすめの一枚だと思います。