私的に、こっこのインタビューは、SWITCHがいちばん素晴らしいと思っています。少し古いですが、ここには彼女の97年のインタビューが掲載されています。生まれ育った沖縄で、大切に大切に言葉を紡ぐ彼女が、とても尊く感じられました。愛している島について。やってみたいクレープ屋さんについて。みていたい夢について。 こっこについて知らないことは多いけど、歌は、ずっと残ります。そのことの幸せを、感じました。 「荷物はすくない方が、高く飛べます」。 という言葉が印象的でした。
シンプルなコード構成でこれだけの豊かな表現できるんですね。チョイ飲みしてEギター弾くとあっという間に時間過ぎるんです。
内容は文字などある程度大きめになっていりことと、繰り返し割りきりなど使いやすいと思います。
久々のハマリつき指が。。。。。いたっ
米国のシンガーソングライター、ジャックジョンソン、サントラを含めると6枚目の2013年発のフルアルバム。
今作はアコギが中心でナチュナルな雰囲気に合ってる。全体明るい日差しが似合うアルバム。やっぱりこの人って感じで、なにせ心地良い!
アルバム出す度、思うけど、楽曲がさりげなくしっかり更新されてて完成度が高くなってる。単に良かった時の使い回しをするのでは無い。本当素晴らしいソングライターだと思う。
今作も期待裏切らず、素敵な作品!やっぱりお勧め!
ジャックのCDを聴いた瞬間とりこに。。 スコアを見つけたときは本当にうれしかったです。 手に入れた今、早速ギターを片手に海にでもひきに行こうかな。。
ちょっと大げさかもしれないが、これはすごかった。
オヤジが職場の同僚を家に連れて来た時、俺にipod(一番初期)を貸してくれた。 そのことがきっかけとなり、このCDを買った。当時の俺は洋楽にはほとんどといっていいほど無頓着でなかなか入れ込めていなかったが、このCDが俺の中の音楽という視線をがらりと一変させた。 このCDを4,5回聞いたときにはすでにジャックのとりこになり、手放せないものとなっていた。
曲調は、とにかく体をリラックスさせてくれる感じだ。仕事の疲れを癒したり、勉強の合間に聞いたりするのが最適かもしれない。 自分自身、大学受験のときには耳にタコができるほど聞いていた。
ジャックのアルバムの中でも入りやすく、最高の仕上がりになっている。
|