GS2の攻略対象である佐伯・氷上・赤城…各キャラメインのミニドラマ(+1)とそれぞれのキャラクターソングを収録。
ドラマは、主人公の言動をきっかけに調子の狂ってしまった孫にマスターが自分の恋愛話を聞かせてあげる佐伯編、『零一兄さん』の登場に、彼の従兄への凄まじい傾倒っぷりが拝める氷上編、たまたま雨宿りに入った
珊瑚礁で佐伯&マスターにちょっとした悩みを打ち明ける赤城編があり、全部聴くとその繋がりが明瞭になります。ドラマの登場人物は、あとサブの他にはハリー位なので、他キャラのファンはちょっと寂しいかも。それと、残念ながら佐伯編以外は恋愛要素が含まれていません。ご注意を。
歌は流石に皆様お上手でした。個人的にやっぱり佐伯くんのイメージソングが好きですね。メロディも覚えやすいし。ちなみにGS2のタイピングソフトの主題歌として使われています。
ブックレットには海の見える窓辺に佇む佐伯・氷上・赤城のワンショットイラを掲載。それぞれに素敵なので、是非見てみて下さい。
佐伯くん、真嶋先輩、古森くんのエンディングを見ました。
今は本命天地くん、佐伯くん親友状態で楽しんでます。
親友状態の佐伯くんが不憫すぎて切ないです…。
スキンシップでときめき、大接近でときめき…。ホントにときめき三昧です。
どのキャラも反応が可愛くて好きになってしまいます。
DSでフルボイスって凄いですね。
タッチペンでのスキンシップもおもしろいです。
私は特に、真嶋先輩に萌えました!言動にドキドキさせられ、更にアップのスチルが綺麗すぎてドキドキ。
真嶋先輩にも大接近モードがあればよかったのに、と本気で思いました!
PS2版はプレイしたことないので比べようがないのですが、真嶋先輩と古森くんが追加されてるDS版は最高だと思います♪
育児中にも関わらず、寝る間を惜しんでプレイしてます。
体力削られる〜。でも幸せ。癒されてます。
確かにサウンドトラックにしてはサウンド自体の長さは足りないかもしれませんが、人それぞれで充分満足できる方もいると思います。私は充分だと思いました☆1人1人の色んな表情のときの曲がとても魅力的です♪聴いていると気分が楽しくなったり切なくなったり色々な気持ちになります。オリジナルドラマもすごく面白くて、最初から大笑いしてしまいました♪セカンドキスのキャラクターがお好きな方でしたら、買って損はないCDだと思います☆